【かぼちゃのポタージュ レシピ】つくれぽ最新人気レシピランキング!殿堂入りレシピを中心にご紹介
 
おいしい「かぼちゃのポタージュ」のレシピをおまとめしてご紹介!
クックパッドつくれぽの評価の高いレシピをTOP20選、人気ランキング形式でおまとめしてご紹介しています。
みんなに人気の「かぼちゃのポタージュ」レシピTOP20選
おいしい「かぼちゃのポタージュ」を作りたい方は是非チェックしてみてください!
・ポタージュとスープの違いとは?
国によって違いがあり、日本では別々の料理と認識されています。
スープ→だしやブイヨンで煮込んだ料理全般を指します。
ポタージュ→野菜を裏ごしして滑らかなペースト状にしたクリームスープを指します。
イギリスではスープとポタージュの明確な区別はございません。
フランスではスープの1種としてポタージュがあります。
目次
つくれぽ最新人気レシピランキング!みんなに人気の「かぼちゃのポタージュ」のレシピTOP20選
【かぼちゃのポタージュレシピ人気1位】濃厚♪バターナッツ南瓜のポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:825件
材料
- バターナッツ南瓜(普通の南瓜でも):1/2個(約350g)
 - 水:100㏄
 - コンソメ(顆粒):小さじ1弱
 - 牛乳(豆乳):300㏄
 - 塩・こしょう:適量
 - パセリ・生クリーム:お好みで適量
 
  
カボチャの豆乳スープ(ポタージュ)
出典:https://cookpad.comつくれぽ:244件
材料(2~4人分)
- カボチャ:350g(正味)
 - 玉ねぎ:1/2~1個
 - バター:20g
 - 小麦粉:大さじ3
 - 水:500cc
 - コンソメキューブ:1個
 - 無調整豆乳(牛乳でもOK):300cc
 - 塩:小さじ1/2
 - 黒コショウ:適量
 - ■ 飾り付け用のパセリなど(写真は素焼きしたカボチャです)
 - *お好みでローリエ:1枚
 
カボチャと人参の冷製ポタージュ☆
出典:https://cookpad.comつくれぽ:212件
材料(6~7人分)
- ☆カボチャ:1/4個
 - ☆にんじん:1本
 - ☆玉ねぎ:1/2個
 - ☆コンソメキューブ:2個
 - ☆水:200cc
 - 牛乳:400~500cc
 - 塩:適量
 
  
かぼちゃのポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:210件
材料(2人分)
- かぼちゃ(ワタ、種、皮無し):250g
 - 水:ひたひた
 - 牛乳(豆乳でも):400ml(濃厚がよければ300ml)
 - ●塩胡椒:少々
 - ●コンソメ:キューブ1個(顆粒なら小さじ2)(濃厚ならキューブ1/2個もしくは小さじ1から試してみてね)
 - ●砂糖(うちは三温糖):味見してからお好みで(小さじ1/4~1/2)
 - パセリ(乾燥パセリ):適量
 
ミキサーで簡単!かぼちゃのポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:182件
材料(3〜4人分)
- かぼちゃ:中4分の1個
 - 玉ねぎ:1個
 - ●牛乳:200cc
 - ●水:200cc
 - ●固形コンソメ:1個
 - ●バター(マーガリン):適量
 - ●塩:少々
 - ●こしょう:少々
 
  
簡単リメイク☆煮物でかぼちゃスープ☆
出典:https://cookpad.comつくれぽ:116件
材料(2人分)
- かぼちゃ煮物:150g
 - 水:100cc
 - 牛乳または豆乳:100cc
 
◆レンジで簡単♡かぼちゃのポタージュ◆
出典:https://cookpad.comつくれぽ:110件
材料(2人分)
- かぼちゃ:4分の1カット分
 - 牛乳(豆乳可):200cc+100cc(合計300cc)
 - コンソメ(固形):1個
 - 塩・コショウ:少々
 
  
【かぼちゃのポタージュ♪】
出典:https://cookpad.comつくれぽ:98件
材料(作りやすい分量 2〜3人分)
- かぼちゃ:8/1 個(200g)
 - 玉ねぎ:4/1 個(50g)
 - 人参:2/1 本(50g)
 - マーガリン:大さじ 1/2
 - コンソメスープ:(コンソメキューブ 1個+水 300cc)
 - 牛乳:1カップ
 - 塩こしょう:少々
 
牛乳de簡単♡*濃厚かぼちゃのスープ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:94件
材料(2人前)
- 南瓜:1/4玉
 - ●バター:10g
 - ●牛乳:350g
 - ●コンソメ(顆粒):小さじ1
 - ●塩:少々
 
  
甘~い♡南瓜と人参のポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:86件
材料(たっぷり4人分)
- 南瓜:1/4切
 - 人参:大1/2本
 - 玉ねぎ:1玉
 - コンソメキューブ:1個
 - 塩:ひとつまみ
 - 水:200cc
 - 牛乳:350cc
 - バター:10g
 
美味しい♪かぼちゃとトマトのポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:70件
材料(4人分)
- 南瓜(種とワタ、皮を除いて):300g
 - 完熟トマト:小2個(150g)
 - 玉ねぎ:1/2個(100g)
 - 水:1カップ(200CC)
 - ローリエ:1枚
 - コンソメスープの素:固形1個
 - 牛乳:1カップ(200CC)
 - 塩、胡椒:各少々
 - オリーブ油:大匙2
 - バター:大匙1
 
★かぼちゃの超濃厚ポタージュ★
出典:https://cookpad.comつくれぽ:61件
材料(2~3人分)
- かぼちゃ(皮ごと):1/4個
 - 玉ねぎ(スライス):1個
 - 水(スチーマー用):適量
 - オリーブオイル:大1
 - 牛乳:500cc~
 - パセリ(乾燥可):適量
 - 生クリーム(省略可):少々
 
■ 調味料
超簡単♪かぼちゃクリーミーポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:59件
材料(2~3人分)
- かぼちゃ:約200g
 - トマト:中1個
 - 玉ねぎ:小1個(大半分)
 - 固形スープの素:大半分
 - オリーブ油:大さじ1
 - 牛乳:200cc(かぼちゃと同量)
 - 塩コショウ:好みで適量
 
自然な甘み♡かぼちゃのポタージュ♪
出典:https://cookpad.comつくれぽ:56件
材料(4人分程)
- かぼちゃ:4分の1カット
 - 水:200~250cc
 - 牛乳(調整豆乳でも):400cc
 - バター:30g+10g
 - 薄力粉:大さじ2杯
 - 固形コンソメ:2個
 - 塩コショウ(お好みで):少々
 - 生クリーム(ホイップ可):50cc
 
ブレンダーで!簡単☆かぼちゃスープ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:53件
材料(4人分)
- かぼちゃ:1/4カット
 - 水:カップ1
 - 牛乳(豆乳でも):カップ1
 - コンソメキューブ:1個
 - (好みのトッピング)シナモン、パセリ等:お好みで
 
野菜たっぷり!かぼちゃのポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:48件
材料(5~6人分)
- かぼちゃ:1/4コ
 - 人参:中1/2本
 - 玉ねぎ:中1コ
 - 水:400cc
 - チキンスープの素:小さじ2
 - 牛乳:300~400ccお好みで
 - 塩:ひとつまみ
 
人参とかぼちゃのポタージュ♪
出典:https://cookpad.comつくれぽ:42件
材料(4人分くらい)
- かぼちゃ:1/4個
 - にんじん:1本
 - 玉ねぎ:1/2個
 - コンソメキューブ:1個
 - 水:300cc
 - 牛乳:200cc~
 - バター:10g
 - 塩:少々
 - パセリ(あれば):お好みで
 
FPで簡単♪かぼちゃのポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:41件
材料(4~5人分)
- かぼちゃ(種・皮除く):200gくらい
 - にんじん:小1本
 - 玉ねぎ:1/2個
 - 豆乳:500cc
 - 固形コンソメ:2個
 - 塩・パセリ:適量
 
ミキサーで簡単♡かぼちゃの冷製ポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:41件
材料(4人分)
- かぼちゃ(皮は付いたままでOK!):1/2個
 - ニンジン:1/2本
 - 玉ねぎ:1/2個
 - コンソメキューブ:1個
 - 牛乳:2カップ
 
ほっこりかぼちゃポタージュ
出典:https://cookpad.comつくれぽ:39件
材料(2~3人分)
- かぼちゃ:種と皮を除き200g
 - 玉ねぎ:1/2個
 - バター:20g
 - 水:200ml
 - 固形コンソメ or ブイヨン:1個
 - 牛乳:100ml
 - 生クリーム:50ml
 - 塩・こしょう:少々
 - 生クリーム(仕上げ用):適量
 
その他の「かぼちゃ」のレシピもチェック!
「かぼちゃ」のレシピは種類が豊富です!
その他の「かぼちゃ」の料理別レシピも是非チェックしてみてください!
「かぼちゃ」料理別 レシピ

まとめ
【かぼちゃのポタージュ レシピ】つくれぽ最新人気レシピランキング!
- つくれぽ最新人気レシピランキング!みんなに人気の「かぼちゃのポタージュ」のレシピTOP20選
 - その他の「かぼちゃ」のレシピもチェック!
 
「レシピランキングネット」TOPへ戻る >>