おいしい「酢飯(すし飯)」のレシピをおまとめしてご紹介!
クックパッドつくれぽ殿堂入りレシピを中心につくれぽ100件以上の評価の高いレシピを12選、おまとめして人気ランキング形式でご紹介しています。
おいしい「酢飯(すし飯)」を作りたい方は是非チェックしてみてください!
目次
つくれぽ最新人気レシピランキング!みんなに人気の「酢飯」レシピ12選
【酢飯レシピ人気1位】酢飯1.2.3.5合作り方☆寿司酢配合表

材料(基本味(酢が効いたしっかり味))
ひな祭りにも♪五目ちらし寿司(具・酢飯)

材料(米3合分)
昔ながらの酢飯。寿司酢

材料(お米1~10合分)
■【お米1合分】
- 砂糖:5g
 - 塩:4g
 - 酢:18cc
 
■【お米2合分】
- 砂糖:10g
 - 塩:7g
 - 酢:36cc
 
■【お米3合分】
- 砂糖:15g
 - 塩:11g
 - 酢:54cc
 
■【お米4合分】
- 砂糖:20g
 - 塩:14g
 - 酢:72cc
 
■【お米5合分】
- 砂糖:25g
 - 塩:18g
 - 酢:90cc
 
■【お米10合分】
- 砂糖:50g
 - 塩:35g
 - 酢:180cc
 
酢飯 寿司酢 2合 3合 ❤️簡単

材料(リラ&コリラ各1個)
■ 米2合 ❤️❤️
- 酢:50ml
 - さとう:30g(大さじ3強)
 - 塩:6g(小さじ1強)
 
■ 米3合 ❤️❤️❤️
- 酢:80ml
 - さとう:50g(大さじ5強)
 - 塩:10g(小さじ2)
 
お稲荷さんに♪うちの酢飯☆黄金比

材料(2合分(お稲荷さん約10個分))
- 酢(米酢がお勧めです):60cc(1/4カップ強)
 - 砂糖:大さじ2
 - 塩:小さじ1
 
覚えやすい酢飯(2合・1合)
--1024x998.jpg)
材料
■【米2合分】
- 米酢:大さじ4
 - 砂糖:大さじ2
 - 塩:小さじ2
 
■【米1合分】
- 米酢:大さじ2
 - 砂糖:大さじ1
 - 塩:小さじ1
 
簡単合わせ酢(すし酢)で酢飯★1合~6合

材料(ご飯1合~6合分)
■ 1合分
- 酢:大さじ2と、小さじ1
 - 砂糖:小さじ2
 - 塩:小さじ2/3
 
■ 2合分
- 酢:大さじ4と、小さじ2
 - 砂糖:大さじ1と、小さじ1
 - 塩:小さじ1と1/3
 
■ 3合分
- 酢:1/2カップ
 - 砂糖:大さじ2
 - 塩:小さじ2
 
■ 4合分
- 酢:135ml
 - 砂糖:大さじ2と、小さじ2
 - 塩:小さじ2と2/3
 
■ 5合分
- 酢:170ml
 - 砂糖:大さじ3と、小さじ1
 - 塩:大さじ1と、小さじ1/3
 
■ 6合分
- 酢:1カップ
 - 砂糖:大さじ4
 - 塩:大さじ1と、小さじ1
 
簡単にお寿司屋さんの酢飯☆寿司酢

材料(3合分)
- お米:3合
 - 酢:大さじ5
 - 砂糖:大さじ5
 - みりん:大さじ1
 - 塩 ※1:大さじ1
 
初めてでも簡単!ふっくらおいしいすし飯

材料(2合分(太巻きなら3本分))
- 米:2合
 - だし昆布:5cm角
 - ●砂糖:大さじ2半
 - ●塩:大さじ1/2
 - ●酢:大さじ3半
 
✿お寿司の酢飯✿便利な早見表つき✿

材料(お米1合分)
- お米:1合に対して
 - お酢:20ml
 - 砂糖:大さじ1
 - 塩:小さじ1/2
 
■(写真はちらし寿司です)
簡単!子供の頃から大好きな酢飯

材料(ご飯3合分)
すごい簡単!酢飯の作り方☆寿司飯

材料(細巻き10本分くらい)
その他の「ごはんもの」料理のレシピもチェック!
「ごはんもの」料理のレシピは種類が豊富です!
その他の「ごはんもの 料理別」のレシピも是非チェックしてみてください!
ごはんもの 料理別 レシピ
ごはんもの 料理別 レシピ
まとめ
【酢飯 レシピ】つくれぽ最新人気レシピランキング!


 
 






