【弁当箱おすすめ10選】2024年最新人気ランキング!使いやすい弁当箱をご紹介

弁当箱 おすすめ

2024年最新版「弁当箱」のおすすめを10選、人気ランキング形式にてご紹介いたします!

2024年最新人気ランキング!弁当箱のおすすめ10選

「弁当箱」の購入の際に参考にしてみてください。

その他にも

お弁当にぴったりなレシピ

もおまとめしていますので是非チェックしてみてください!

目次

弁当箱の種類

弁当箱の種類には主に下記の素材や容量のものがあります。

【素材】主に下記の4種類にわけられます

プラスチック

軽くて扱いやすく種類も豊富、価格も安価なものが揃っています。ただ、色付きやにおい移りがおこる場合があります。

ステンレス

丈夫で長持ち、サビつきがないのが特徴です。電子レンジでの温めは不可のものが多いです。

アルミ

熱伝導率が良く、軽くて丈夫、種類も豊富です。電子レンジ、食洗機の使用は不可となります。

木製(曲げわっぱ)

自然素材で温かみがあり、ごはんがべちゃっとなりにく弁当箱です。抗菌作用に優れていますが、手入れが少し手間となります。

【容量】下記の形があり、容量が変わってきます。

1段タイプ
2段タイプ
3段タイプ
スリムタイプ
丼タイプ

弁当箱の選び方

弁当箱を選ぶ際には下記点をチェックしてみてください1

容量

こちらは食べる量によって変動しますので普段の食べる量に応じて選んでみてください。

必要な機能

保温可能かどうか、保温機能が無ければ電子レンジでの温めが可能かどうか、など機能面をチェック。

お手入れ方法

お手入れの容易さ、食洗機など使用可能かどうかチェック。

2024年最新人気ランキング!弁当箱のおすすめ10選

弁当箱 サーモス

色移り、におい移りしにくいステンレス製のランチボックス。密閉性のあるフタはパッキン付き。バッグにも入れやすいサイズで、シンプルな専用保冷ケースがついている。食洗機対応だからお手入れが簡単。

弁当箱 スケーター

パッキンの取り外しが不要、パッキン一体型のフタで洗いやすい、4点ロックでしっかり密閉。仕切りが一体となった本体容器なので食材をきっちり分けられて詰めやすく、汁移りの心配もなし。

弁当箱 Sabu

春の訪れを感じるやわらかな彩りの「おもむき」ランチシリーズ。ころんとした形状がかわいく手になじみのよい豆型弁当箱。二段タイプ。容量上段180ml、下段290ml。さらっとした塗装に桜のイラストがワンポイント。フタ、中ブタ以外レンジOK、中ブタ以外食洗機OK

弁当箱 カノー

電子レンジや食洗機使用可能!わっぱ風のお弁当箱です。わっぱのお弁当箱は欲しいけれど、手入れが面倒・・・という方も安心の樹脂製の弁当箱。料理が美味しく見えるモカブラウン。

弁当箱 パール金属

フタとパッキンが一体型なので、洗いやすさと汁もれ防止を追究したお弁当箱。パッキン取り外し不要で洗いやすく、防汚加工でお手入れラクラク。

弁当箱 シービージャパン

汁漏れや食材の偏りが起こることから、弁当箱としてはタブーとされていた「立てる」をあえて採用。その結果バッグの中にすっきり収まりスマートに持ち運べる弁当箱が誕生しました。

弁当箱 ZWILLING

専用のポンプでコンテナ内の空気を抜いて真空保存できるコンテナ。食材の酸化を防いで、鮮度をキープしながら保存します。

弁当箱 山崎実業

バルブとパッキン付きで密閉されるので食材の乾燥を防ぐランチボックス。食洗器、電子レンジにも対応!バルブをワンプッシュで簡単密閉。パッキン付きで汁もれしにくい構造。

弁当箱 ティファール

密閉性が高いから、もれない。お弁当にぴったり。パッキン一体型の蓋で密閉性が高いから、漏れない、新鮮さキープ、便利な仕切り。

弁当箱 象印マホービン

ごはんはお茶わん約3杯分、おかずもたっぷり大容量!まほうびんでごはんをしっかり保温。「Ag抗菌加工内容器」で清潔。丈夫なステンレスボディ「はし」&「はし箱」つき。

その他の弁当箱の売れ筋ランキングもチェック!

弁当箱は種類が豊富です。

Amazonや楽天市場などの売れ筋ランキングも是非チェックしてみてください。

お弁当にぴったりな料理のレシピ

「お弁当」にぴったりの料理のレシピ

まとめ&EditorsVoice

【弁当箱おすすめ10選】2024年最新人気ランキング!

  1. 弁当箱 サーモス
  2. 弁当箱 スケーター
  3. 弁当箱 Sabu
  4. 弁当箱 カノー
  5. 弁当箱 パール金属
  6. 弁当箱 シービージャパン
  7. 弁当箱 ZWILLING
  8. 弁当箱 山崎実業
  9. 弁当箱 ティファール
  10. 弁当箱 象印マホービン

EditorsVoice

私は普段使う状況を考えると持ち運びしやすい(バッグに入れやすい)形のものが合いますね。

なのでコンパクトな形なものを最重要視して選んでいます。

「レシピランキングネット」TOPへ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次